賃貸管理なら秋葉原のアップスタイルへ

東京都千代田区外神田5丁目4番9号 ハニー外神田第二ビル5階

電力の小売自由化の歴史

公開日:

更新日:2018/12/27

カテゴリー: 市場 動向 法整備

 電力の小売自由化の歴史 

 

 

2016年(平成28年)4月1日以降は、電気の小売業への参入が全面自由化され、家庭や商店も含む
全ての消費者が
電力会社や料金メニューを自由に選択できるようになりました。
つまり、ライフスタイルや価値観に合わせ、電気の売り手やサービスを自由に選べるようにりました!

最初の小売自由化は、2000年3月に始まりました。
はじめは、「特別高圧」区分の大規模工場やデパート、オフィスビルが電力会社を自由に選ぶこと
ができるようになり、新規参入した電力会社「新電力」からも電気を購入することが可能となりました。

その後、2004年4月・ 2005年4月には、小売自由化の対象が「高圧」区分の中小規模工場や中小
ビルへと徐々に拡大していきました。
そして、 2016年4月1日からは、「低圧」区分の家庭や商店などにおいても電力会社が選べるように!!

「電力の小売全面自由化」により、様々な事業者が電気の小売市場に参入してくることで、新規参入の会社を含めた電力会社の選択が可能になりました。
電気の小売事業への参入者が増えることで競争が活性化し、様々な料金メニュー・サービスが登場することが期待されます。

例えば、電気とガス、電気と携帯電話などの組み合わせによるセット割引や、ポイントサービス、
さらには家庭の省エネ診断サービスなどが登場しています。

また、再生可能エネルギーを中心に電気を供給する事業者から電気を買うことも可能です。
さらに、現在お住まいのエリア外で発電された電気の購入も可能です。例えば、都会に住んでいて
も、ふるさとで発電した電気を選べる可能性が生まれています。
また、近くの自治体が運営する
事業者から電気を買うなど、電気の地産地消も可能になりました!


た、電気とガスのセット販売などの新しいサービスを選ぶ事が可能に!
皆さまにとって魅力的なサービスを見つけてみてはいかがでしょうか

 

 

 

 

✅緊急告知✅
株式会社アップスタイルでは一緒に働いてくれる仲間を募集中です。
詳細は下記転職サイトにて掲載中です check✅

求人・転職情報はたらいく
不動産に興味がある方、アップスタイルに興味がある方は是非ご連絡下さい